大阪公立大OBOG教員と学生の交流会
2025.03.08
日時:2024年12月21日(土)13時30分~15時30分
場所:同窓会会議室(田中記念館3階)
2014年に始まったこの交流会は今回、中高教員をめざす学生3名(3回生1名、2回生2名)、OB2名、その他4名の参加を得て、合計9名で開催。
参加者全員の自己紹介、続いて参加学生が自身の学内外での活動、教員志望理由、教職に対するさまざまな質問を述べ、それに対してOBが真摯に答え、またアドバイスをするなど活発な発言が続き、例年のように2時間が短く感じられる熱い交流会になりました。
ここ数年、教職に就く市大生は徐々に減り、文学部/研究科、理学部/研究科中心に年10~20人程度になりました。府大の教職就職者もほぼ10名前後です。しかし教職志望の学生たちは、少しでも多くの情報を先輩の皆さんから聞きたいと思っています。交流会は毎年8月・12月開催予定ですので、教職についておられる皆様方、どうぞお気軽にご参加のうえ、学生諸君への支援をたまわりますよう心よりお待ちします。(扇田 豊 法1975年)

前の記事へ | 一覧に戻る |