第75回 銀杏祭2025 が開催されました!
お久しぶりです!3か月ぶりの更新になります!
11月1日から3日に杉本キャンパスで第75回銀杏祭が開催されました!
OB・OGの方々がご在学中から開催されていたであろう銀杏祭もついに75回目の節目を迎えました!🥳🥳自分の祖父母の世代くらいの歴史がありますね。(笑)
今年のテーマは「さざんか」でした!🌷🪷💐
さざんか、よく聞く言葉ですが詳しくは知らないので調べてみました!LOVEGREENによると「サザンカ(山茶花)は、ツバキ科ツバキ属の常緑低木。本州から沖縄まで自生している日本固有種。サザンカの花が咲く時期は10月~4月、秋から春まで長く咲き続けます。マイナス5℃くらいまでの耐寒性があり常緑で、日向から半日陰まで植え付け可能、花付きも良く、あまり手がかからないなどの理由から、昔から庭木として利用されてきました。」とのことです!10~4月に花が咲いているそうなので、 ふと日常生活の中で見かけるかもしれませんね。
さて、本題に戻ります!今年も、多くのステージ企画や教室企画、模擬店、お笑いライブや音楽ライブが開催されました!
特に、アイドルコピーダンスサークル「にゃん恋」による2年連続キングオブコント決勝進出の実力者であるお笑いコンビの「ザ・マミィ」によるお笑いライブが大変面白く印象的でした!🎤
また、会場には他大学の学生や大学OB、近隣の住民の方々も多くいらしていました!その姿を見て、伝統ある大学であり、伝統ある学祭であることを改めて実感いたしました!👍👍
そして何より、今年は3日間とも晴れました!☀️☀️去年は大雨で1日目の一部のプログラムが中止となってしまったので、今年はその意味もあってか、秋晴れのもとより一層心地よく学祭の雰囲気を楽しむことが出来ました!
今年の銀杏祭も3日間で楽しみきれないほどの大盛り上がりでした!運営の皆様におかれましては、森之宮キャンパスが新設されるなどして大変なことも多かったと思いますが、大変お疲れさまでした!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!!
大阪公立大学商学部公共経営学科3年 川崎賢人
| 前の記事へ | トピックス一覧 |



