【2025】合格おめでとうございます
2025.03.24
いよいよ2024年度も終わりが近づいてきました!
在学生は成績発表の結果を見て安心したり、ガッツポーズしたり、落胆したり、さまざまな姿が見られました。
一方、1月に行われた大学入学共通テストと2月、3月の個別試験を経て、新入生が入学の準備に登校する姿も見られました。
大阪公立大学2025年度入試の入学志願者数は14,157人で倍率は5.8倍と、2024年度の14,323人(倍率5.9倍)から大阪公立大学の人気度は変わらなかったようです。(大阪公立大学HPより)
2025年度入試最後の後期試験の合格発表は3月22日土曜日で、これで大阪公立大学4期生が揃いました!
改めて合格者のみなさん、合格おめでとうございます!🌸
今年度から大学入試共通テストでは「情報Ⅰ」の科目が追加されたこともあり、受験生にとっては戸惑いや不安も大きかったと思います。
さまざまな苦難、課題を乗り越えたみなさん、実りのある充実した4年間を過ごしてください!想像以上にあっという間に4年は過ぎてしまいます!💦
みなさんの新生活がより良いものになりますように🍀
いよいよ3月24日は大阪市立大学最後の卒業式です。今年度は中百舌鳥キャンパスにて行われます。
卒業式の様子は次回の記事でお伝えします👀
お楽しみに!
前の記事へ | トピックス一覧 | 次の記事へ |