校友会福井支部の設立総会を開催
2025.11.09
大阪公立大学校友会福井支部の設立総会を10月25日(土)ホテルフジタ福井(グランユアーズフクイ)内の四季彩中華シノワにて開催いたしました。
今回は会員12名の出席と津戸正広友恒会副理事長(校友会会長代行)・大阪公立大学校友会事務局の黒山泰弘様に参加いただきました。黒山様には9月にオープンした森ノ宮メインキャンパスの状況や地域支部の在り方についてご説明いただきました。総会では市大同窓会の解散と財産の公立大校友会への寄付、支部規約の制定などを決議しました。
市大と府大の同窓生は初顔合わせなのですが、顔を合わせるなり「○○でご一緒に仕事していましたね」、「あなたも同窓生でしたか」、「▽さんといっしょなら次は役員引き受けますよ」と狭い地域ならではのつながりは深く、親しく懇談することができました。次回はさらに参加者を増やし、支部活動を活性化させていきます。
(福井支部長 和田龍三)
(福井新聞11月7日付けの「旧友再会」欄に掲載されました)
| 前の記事へ | トピックス一覧 | 次の記事へ |


