一般社団法人有恒会

トピックス

トップ > トピックス > 大阪公立大学校友会 埼玉支部だより

大阪公立大学校友会 埼玉支部だより

2025.11.06

 大阪公立大学校友会埼玉支部の設立総会が10月25日、さいたま市の「市民会館おおみや」で開催されました。市立大学の埼玉支部は2019年に発足、府大はゴルフ仲間の集まりから始まった同好会が2014年「浦和懇親会」として発足、今回の総会はこの両同窓会が合併する形で開催されました。

ここに至るまで、2022年から毎年交流会(計3回)を開催し同窓会統合の機運を醸成してきました。

 大阪公立大学校友会からは宮川事務局長次長、関東地区連合会からは山田会長、それに東京、千葉、湘南支部から代表者の皆様に駆け付けていただき参加者は総勢23名でした。

埼玉支部の会則、役員人事を全員一致で承認していただき校友会埼玉支部が正式に発足いたしました。総会の後、府大経済2003年卒の天野修司氏(日本医療科学大学教授)に「トランプ2.0で世界はどう変わる?」という興味深い演題で講演をしていただきました。総会終了後は場所を移動して「旬菜かがみ」で懇親会を行いました。各自の自己紹介を肴に旧知の仲間同士のような雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことが出来ました。埼玉支部では年2回皆で集まる機会を設け、会員相互の親睦に務めていく予定です。

(埼玉支部事務局長  村岡健治)

トピックス一覧