一般社団法人有恒会

新入生の皆様、合格おめでとうございます!有恒会の活動をチェックしてみて下さい。
現役学生のためのキャリア支援も積極的に行っています。詳しくは
こちらから

トピックス

トップ > トピックス > 卒業生のためのビジネス交流会開催

卒業生のためのビジネス交流会開催

2025.08.22

1980年医学部卒業後、脳神経外科教授、医学部長などを歴任された大畑建治特任教授を講師に迎え、8月2日梅田の文化交流センターで約50名の参加により開催しました。冒頭の自己紹介では学生時代に少林寺拳法部・野球部に属し、麻雀等々の遊びはすべてこなし、勉強をしたことがないものの、脳神経外科医になった瞬間に遊びは全てやめ、医学の道に邁進したとの逸話を披歴。

脳外科の高難度の手術には冗長性が必要と説き、無駄も必要であり豊かな選択肢を持つことが重要と強調されます。脳外科のカンファレンスは全て英語で行い、国際的な医療技術向上・共有にも繋がったようです。創造力ある社会の醸成のための音楽教育の必要性を英国の取組との違いについても言及されます。示唆に富む言及と実績の数々が質疑応答の多さに繋がります。グループワーク、そして懇親会へと参加者にとって有意義な時間を過ごすことができました。

                            文責:梅村晋一(法昭55卒)

トピックス一覧