[後編]旧三商大応援団應援部合同演舞演奏発表会が開催されました!📣📣

こんにちは!続いての投稿となります!
前編から旧三商大応援団應援部合同演舞演奏発表会(=三商演舞会)について紹介してきましたが、後編は最後に演舞を行った神戸大学応援団総部のステージの紹介から始めます!
さて、最後に演舞を行うのは主管校である神戸大学応援団総部です!神戸大学応援団総部応援団は、10名の新入生を迎え団員が19名と倍増しました!主管校のプライドを感じ、個人的に最も勢いと迫力を感じました!
また、難しい話なのですが、「神戸大学応援団総部」は」応援団総部応援団」と「応援団総部吹奏楽部」を合わせて構成されています!📣🎷そして、吹奏楽部は非常に人数が多く、吹奏楽部を加えるとおよそ140名という人数で活動されています!ステージにも30名以上の吹奏楽部の方々がいらっしゃっており、迫力と華やかさある演奏を聞くことが出来ました!

三校のステージを通じて印象的だったのは、ステージで披露される各校の応援歌を、お互いの大学の団員・部員が肩を組んで歌い合っていた事です!旧三商大応援団應援部の絆を感じました!🤝🤝
そんな絆ある三校ですが、なんと各校のステージ終了後には、主管校である神戸大学応援団総部の応援歌を三大学が合同でパフォーマンスする場面があり、一日の中で最高の盛り上がりを見せました!👍👍

つい熱くなってしまい長々と書いてしまいました!
最後に告知ですが、大阪公立大学応援団は8月30日(土)に大阪・関西万博でのステージや、11月には秋の学祭である銀杏祭・白鷺祭でのステージを行う予定です!🍂🍁大学を活気づけて盛り上げる為に日々活動しているので、少しでも応援団に興味を持っていただけた方は、ご都合が合えば足を運んでいただけると幸いです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
大阪公立大学商学部公共経営学科3年 川崎賢人
前の記事へ | トピックス一覧 | 次の記事へ |